さつき日記(2016年1月~12月)
お正月のフラワーアレンジメント
2016-12-29
今日のレクリエーションは、お正月のフラワーアレンジメントです。
みなさん、ご自分の前にお花が来ると、
うわぁ~「豪華やぁ~」「素敵やねぇ~」とみなさん嬉しそうです。
みなさん上手に生けられました。
おうちで飾って良いお年を迎えてくださいね。
(くぅ~♡)
衆徒先生のダンス
2016-12-22
さつき苑 クリスマス会
2016-12-21
キャンドルの灯りでさつき苑のクリスマスツリーが輝いてます。
キャンドルの灯りを「フゥ~っ」と皆さんで消しました~。
クリスマス会の始まり~です(^.^)
ピアノの伴奏に合わせて、きよしこの夜・赤鼻トナカイ・ サンタのおじさんがやって来る他、手話や楽器演奏をしながら歌いました。
ハンドベル演奏もあり、喜びの歌では毎年恒例のドイツ語?で歌いましたよ~。
さつき苑の利用者さんは、皆さん芸達者です。なんでもこなします(^.^)
リンリン シャンシャンとトナカイ& サンタさんがさつき苑へプレゼントを持って来てくれました。
リンリン シャンシャンとトナカイ& サンタさんがさつき苑へプレゼントを持って来てくれました。
プレゼントは、兼六小学校4年生からの心のこもったクリスマスカードと、さつき苑から愛情たっぷりの靴下です。
皆さん大喜びでした。
楽しい楽しいクリスマス会でした。
(くう♡)
すみれ会
2016-12-21
今日はすみれ会さんの素敵な踊りや手品をご披露していただきました。
素敵なお着物を見ているだけでもテンションが上がります(^_^)
みなさん大きな拍手を送りました。
今回は詐欺についての寸劇があり、警察官とお婆さん役をしてくださり
振り込め詐欺に注意することや、交通安全についても気を付けるようにとお話があり
みなさん興味をもって聞いていました。
手品で鳩が出てきて大歓声があがりました!
最後は皆さんで「これから音頭」を炭坑節で踊り利用者さんも加わり
盛り上がりました!
すみれ会のみなさんありがうございました
(すう)