さつき日記(2017年1月~12月)
いけばな展
2017-03-16
今日は風はまだ寒いものの、いいお天気でした。
昨日15日から明日17日までいけばな展にご招待いただきました。県庁の19階展望ロビーで多くの作品をゆっくり観賞しました。
展望を楽しんでは、花を見て歩きました。
大作に見とれたり、小さな作品に自分の好みのものを見つけたりしました。春を感じる展覧会でした。
がく
さつき学級
2017-03-14
今日はさつき学級です。
号令をかける当番は利用者さん。校長先生はみなさんの出席をとります
名前を呼ばれたらみなさん元気に「はい」と手を挙げて返事をします。
1限目は算数。足し算引き算が混じった計算をします。
問題は数字ではなくひらかなで書いてあり、読む力が問われます。
2限目は国語。水戸黄門の主題歌「ああ人生に涙あり」の歌詞を
元気に音読します
3限目は音楽。「ドレミの歌♪」の替え歌をしました。
ドはドーナツのド♪なら「ドラム」と替えて、いろんな言葉がでてきました。
「仰げば尊し」「蛍の光」を歌いました
スタッフお~さんの「みなさんはさつきを卒業しませんよ。4月には進級式しましょうね」と
締めの言葉に利用者さん笑顔になりました。
みなさん学生時代に戻りハツラツとしていました
(おみつ&おー)
紙芝居
2017-03-13
ひな祭りゲーム
2017-03-03
今日はひなまつり。
レクレーションの時間に「ひなまつりゲーム」をしました。
男女ペアになりデュエットしました!
今日は女性が歌いたい歌を選びました。
セーラー服&学生服
お内裏様&お雛さま
などちょっと仮装して「ふたりは若い」「青い山脈」「荒城の月」などを熱唱しました
「かっこいい!」「歌うまいわ~」など掛け声もかかり
大盛り上がりでした!
おやつは美味しい甘酒とひなあられ。
体も心も温まり「ひなまつり」をお祝いしました。
(すう)