さつき日記
さつき日記
金大特別支援学校と交流
2020-01-20




さつき苑お向かいにある金大特別支援学校中学部の生徒さんが
ボーリングゲームを持って遊びに来てくれました。
節分をイメージして「豆」のボールで「鬼」のピンを倒します。
なかなかピンに当たらなかったり、当たっても倒れなかったりしましたが
何度もチャレンジしていくうちに4本、5本と倒せるようになりました。
ストライクやスぺアを出すと生徒さんとハイタッチして喜ぶチームも見られました。
ビーバー隊と交流
2020-01-18
カブスカウト金沢第2団のビーバー隊のこどもたちが交流に来てくれました。
元気いっぱいの子どもたちとゲームをしました。
輪をお隣りへ渡していく「輪送り」では落とさないように慎重に渡していきました。
来月もビーバー隊の子どもたち来てくれますよ。
楽しみですね。
初詣(七社詣り)
2020-01-16
雪の降らない日が続いています。
今日は初詣に出掛けました。
田井菅原神社へ行きお参りをしました。
神前には江戸時代に藩主に献上した御鏡餅が飾られていました。
1月29日まで飾られているそうですよ。
参道の紅梅がちらほらと咲きほころんでいました。
本日のルートは、
①田井菅原神社→②椿原神社→③護国神社→④石浦神社
→⑤尾山神社→⑥尾崎神社→⑦久保市乙剣宮 でした。
雪がない冬。おでかけしやすいのは嬉しいですが、
車内では「夏はどうなるんだろう」と既に夏の心配をしていました。